流涙症(なみだ目)のおはなし

涙は川の流れのように、目の表面から涙道という細い管を通って鼻の奥に流れていくんだ。川も大雨が降ったり、せき止められると洪水がおこるよね。同じように涙が急にたくさん出たり、涙道がつまってしまうと、涙があふれてしまうんだ。こんな状態を流涙症っていうんだ。
流涙症の原因をいくつか紹介するね。

1.結膜炎:「目にばい菌がくっついたり、花粉やほこりが入ると、目の表面がちょっと病気になって、目が赤くなったり、かゆくなったりすることがあるんだよ。それで涙がいっぱい出ることがあるんだ。」

2.異物:「目にゴミが入ると、それを洗い流そうとたくさん涙が出るんだ。」

3.涙道のつまり:「目から涙を流す細い管(涙道)がつまってしまうと、涙がうまく流れずに目からあふれることがあるんだ。」

4.逆まつげ:「まつげが黒目に当たって、黒目に傷がつくと、目が痛くなって涙がたくさん出ることがあるよ。」

5.ドライアイ:「目が乾燥すると、ゴロゴロしたり、かゆくなったりするよ。これらを和らげるために体がたくさん涙を作ることがあるんだ。」
涙がたくさん出る時は、目の健康に何か問題があるかもしれないから、目医者さんに相談することが大切だよ。目医者さんは目のことをよく知っているから、何が原因か調べてくれるし、適切な治療をしてくれるんだ。

涙腺(るいせん):涙を作るところだよ

涙点(るいてん):目頭にある涙道の入り口だよ

涙小管(るいしょうかん):涙道で一番細いところだよ

涙嚢(るいのう):涙道の途中にあるふくらんだ所だよ

鼻涙管(びるいかん):鼻の奥の出口に向かう管だよ

鼻腔(びくう):鼻の奥の空間で、涙道の出口があるよ

Wordファイルをダウンロード